高齢者のための元気に”うち”で過ごすヒント-その3-生活リズム睡眠 編

歳を重ねるごとに、睡眠の質が低下しやすくなります。

・寝つきが悪い、なかなか眠れない

・夜中に目が覚める

・早朝に目が覚める

など、何種類かの睡眠の問題が現れやすくなるのが老年期です。

寝つきを良くするための工夫を紹介します。

印刷はこちらから↓

【リーフレット】高齢者のための元気に過ごす生活リズム編(夜版)

高齢者のための元気に”うち”で過ごすヒント-その2-生活リズム昼 編

新型コロナウイルス流行のため、3密を避け、不要不急の外出自粛が求められて1か月が過ぎました。

外出自粛のために散歩もままならず、昼間元気に活動できる機会が減っています。

ここでは、日中元気に過ごし、夜は気持ちよく眠るために、”うち”での日中の過ごし方の工夫を紹介します。

印刷はこちらから↓

【リーフレット】高齢者のための元気に過ごす生活リズム編(昼版)

高齢者のための元気に”うち”で過ごすヒント-その1-生活リズム朝 編

新型コロナウイルス流行のため、3密を避け、不要不急の外出自粛が求められて1か月が過ぎました。

以前は、太陽の光を浴びて好きな時に外出し、運動のために散歩し、友人と楽しい会話をして、昼は元気に活動、夜は自然と眠りに誘われていた方が多いと思います。

しかし、外出自粛のために散歩もままならず、人と対面してゆっくり楽しく談話もできなくなり、心配事が増えて自宅にこもると、夜もなかなか寝付けないこともあるでしょう。

夜眠れないと、体の疲れも取れず次の日に眠気が残り、元気な気持ちで過ごせなくなりします。

ここでは、日中元気に過ごし、夜は気持ちよく眠るために、ご自宅での工夫を紹介します。

1日の生活のリズムに合わせて、みていきましょう。

印刷はこちらから↓

【リーフレット】高齢者のための元気に過ごす生活リズム編(朝版)

 

【参考文献】

  • 三島和夫(2017).高齢者を取り巻く光環境と睡眠・生体リズム障害,睡眠医療,11,489-493
  • 田中秀樹,田村典久,渡辺綾子,嵩原広宙(2018).不眠高齢者編お睡眠改善からヘルスアップと地域連携,Geriatric Medicine,56(1),39-43
  • 白川修一郎,松浦倫子(2018).昼寝と認知症,睡眠臨床,12,505-511